
昨日は田嶋投手がコンディション調整のためいったん2軍へ降格になりました。この降格は初めから決めていたらしいので、無理をさせない運用に好感がもてます。
再び一軍のマウンドで勝利をつかみとってほしい!一軍復帰が待ち通しいです!
さらに昨日の試合中には榊原投手の右手に打球が当たるアクシデントがありました。診断結果は右手親指の打撲とのこと。
骨折では無くて良かった。しかし右手親指はボールを握る大事なところなので、今後の投球に影響が出ないように祈るばかりです。
この怪我をうけて首脳陣は榊原投手の降格を決定。リフレッシュの時期としてもちょうどよいとの判断で、こちらも良いと思います。
皆若くて将来が期待される投手ばかりですから、長期的な視野での投手運用は必ず大きなプラスになって返ってくると思います!
田嶋投手と榊原投手には、しっかり休養して万全の状態で戻ってきてくれることを期待して待ちましょう!!!
さて、そうなると誰が代わりの先発投手になるのかが気になります。
田嶋投手の代わりは、ファームで好成績を残しており、私個人的にも注目している竹安投手が合流らしいです。
ついに竹安投手が一軍で見られるのはとても楽しみです!
特にストレートの質がかなり良さそうに見えたので、一軍でも活躍できるはず!
そして榊原投手の代わりは誰になるでしょうか?
一軍にいるディクソン投手やエップラー投手が候補でしょうか?
特にディクソン投手は怪我の影響がなければバリバリの先発ローテーションピッチャーですから期待が高まります。
または、二軍のルーキー荒西投手も良さそう。
この出場機会にチャンスをつかみとれるのは誰か?
今後の試合も目が離せません!
読んだ記事