
今日は土壇場で安達の2点タイムリーにしびれました!
ソフトバンク相手に一方的に負けていた前半戦に比べると、いい戦いができているようになったと感じます。
さて今日は阪神から移籍の飯田投手のオリックス初登板でした。
初登板が育ての親ともいえるソフトバンクを相手というのはなかなか粋ですね。
そんな飯田投手、先頭の栗原選手にしぶとくライト前にヒットを打たれましたが、その後3人をしっかり抑えました。
1回を2奪三振の無失点。素晴らしい投球内容に見えました。
特に右バッターから2三振ということで、左右関係無しに三振をとれるのは大きな強みでしょう。最後のクロスファイヤのストレートはたまりませんでした。
過去の成績を見るに、四球を多くだすタイプなのかなと思っていましたが、今日の投球を見る限りではあまり崩れなさそうだなぁと感じました。
145kmを越えるストレート、そしてフォークで三振の山を築いてほしい!これからの活躍に期待です!
これでますますオリックスの左腕が充実。
【先発】
田嶋 防御率 3.10
山崎 防御率 4.38
アルバース 防御率 3.62
【中継ぎ】
山田 防御率 3.91
斎藤 防御率 4.50
冨山 防御率 0.00
左澤
+飯田!!!
【期待の新星】
宮城
【復活祈願】
海田
山田、斎藤に加えて現在売り出し中の冨山、そして飯田が加わったことで層が厚くなったのは間違いないでしょう。貴重な左腕として長く活躍してほしいですね。
あとは昨年大活躍の海田が復活してくれれば!